
サプリを飲んで痩せられたら…でも何を選んだらいいの?と悩んでいませんか?
「飲むだけで〇キロ痩せました!」「食べたことをなかったことに!」こんな言葉が雑誌やお店、SNS上でもたくさん目につきますよね。
情報があふれているうえに、ダイエットサプリも多種多様なので、なかなか購入に踏み切れないという人も多いと思います。
話題になっている人気商品をまずチェック…もいいですが、まず重要なのはあなたに本当に必要なサプリはどれなのか?ということ。
生活スタイルや日常の食事内容など、その人それぞれにあったサプリがあるはずです。
あなたの自身のダイエットの成果を最大限に引き出すもっとも効果的なサプリをぜひ一緒に探してみましょう。
あなた自身のダイエットの成果を最大限に引き出す!食事・生活スタイルに合わせたサプリを選ぶ
せっかく飲み始めたサプリで実感を得られなかった…そんな悲しいことにならないように、あなたの食事・生活スタイルに合ったサプリを選びましょう。
ついてしまった脂肪をどうにかしたい!脂肪燃焼サプリとは?

ぽっこりお腹、揺れる二の腕…なかなか取れない脂肪をどうにかしたい、という方には脂肪燃焼をサポートする成分が入ったサプリをおすすめします。
脂肪燃焼とは、ついてしまった脂肪を分解したり、分解を助けることによってつきにくくしてくれる働きになります。
ダイエットサプリによく含まれていて、脂肪燃焼をサポートする有名な成分は以下の通りです。
- カプサイシン
- カフェイン
- Lカルニチン
- コエンザイムQ10
- カテキン
- ブラックジンジャー
など。
脂肪がついてしまう原因としてはいくつか要因がありますが、もっとも多い理由としては、摂取カロリー>消費カロリーになってしまっている場合です。
- 普段運動をしない
- 年齢を重ねて基礎代謝が低くなってきた
- 脂っこい食べ物が好き
- 健康診断でメタボ体型と診断された
など、思い当たる項目がある方は、「大人のカロリミット」といった脂肪燃焼をサポートする成分が含まれたサプリおすすめします。
サプリで脂肪代謝の働きを高めることで、脂肪代謝のしやすいスッキリ体型を目指しましょう!
炭水化物はやめられない!しっかりご飯を食べたい人に向いているサプリは?

ご飯やパンなどの炭水化物はしっかりとりたいし、甘いものを我慢しすぎるのもつらい…という方には糖質吸収を抑えてくれるサプリがおすすめです。
ダイエットサプリによく含まれていて、実験結果でも糖質吸収を抑える働きのある有名な成分は以下の通りです。
- ギムネマ
- サラシア
- ファセオラミン(インゲン豆由来)
糖質は体の重要なエネルギー源ですが、摂り過ぎると肥満や生活習慣病の原因となります。
なぜかというとエネルギーとして使われなかった糖質は脂肪として体に蓄えられてしまうからです。
脂肪になってしまうと、エネルギーとして使われるのは後回しになってしまうため、糖質の摂り過ぎは体に脂肪を溜めやすくなる悪循環を招いてしまいます。
- 丼やパスタ、うどんなど炭水化物をメインに食べることが多い
- ご飯やパンが好きでダイエットでも抜きたくない
- 甘いものに目がない
- 血糖値が高い
など、思い当たる方にはサラシア由来サラシノールの糖質の吸収を抑えてくれる「メタバリアEX」やギムネマが配合された「大人のカロリミット」をおすすめします。
ストレスはダイエットの大敵なので、食べたいものを我慢しすぎるストレスでいつもリバウンドしてしまう、ダイエットに失敗してしまう、といった方にはとくにおすすめだと思います。
便秘がちで体が重い、すっきりしない…そんな悩みに効くサプリは?

ダイエットをはじめると便秘になりやすい、という方も多いのではないでしょうか?
食事制限を中心としたダイエットは、時に栄養素が偏ってしまうこともあり、便秘を引き起こしやすくなります。
便秘になると腸内の環境が悪くなり、栄養がうまく全身に行きわたらなくなります。そうすると、基礎代謝が落ちるので脂肪が燃えにくくなって、痩せにくい身体になってしまいます。
また、排出すべき便が腸内にとどまることで、便が腐敗して発生した物質が血液に溶け込み、体内を回って肌荒れなど体の不調を招くことも。
そんな状況を打破するためは、乳酸菌などを含むサプリがおすすめです。
- 乳酸菌
- ビフィズス菌
- オリゴ糖
- 食物繊維
- 酪酸菌
このような成分は善玉菌を増やす働きがあるといわれています。毎日継続的に摂ることで働きが高まるので、毎日続けやすいサプリを活用するのがおすすめです。
これらの成分の中でも発酵食品に多く含まれる「酪酸菌」の働きがいま注目されています。
なぜ酪酸菌が注目されているかというと、「短鎖脂肪酸」を作り出す力に優れているからです。
短鎖脂肪酸は腸内環境を改善・整えるだけでなく、体内の脂肪が大きくなるのを抑制するなど肥満抑制の働きもあります。
酪酸菌は食事で摂ることもできますが、「LAKUBI」などのサプリであれば、同時にビフィズス菌やオリゴ糖などの成分も配合されているので、相乗効果が期待できます。
- 便秘の症状がある
- 食べていないのに太りやすい
- 食事が偏りがち
- 冷え性
- 肌荒れがある
この項目に当てはまる方は、便秘になりやすい状態から脱却するために乳酸菌など善玉菌を増やす成分が配合されたサプリを活用することをおすすめします。
ダイエットしているけどなかなか痩せない!そんな場合におすすめのサプリは?

運動もしているし、食事制限もしているのに、なかなか痩せる気配がない…。
そんな方には酵素サプリがおすすめです。
人の体内にはもともと消化酵素と代謝酵素の2つの酵素があります。
消化酵素は、食べたものを分解して、吸収しやすいように消化する働きがあり、代謝酵素は、摂取した栄養素から作られたエネルギーを体内で働かせる効果があります。
これらの酵素は、ストレスや偏った食生活、加齢などで働きが鈍くなることがわかっています。
酵素の働きが鈍くなることで、消化や吸収がスムーズに行われなくなるので、代謝能力は低下してしまいます。そうなると体内に老廃物がたまりやすくなり、便秘や肥満を招き、痩せにくく太りやすい体質になってしまうのです。
ダイエットをしていても痩せない原因に、酵素の働きが関係していることが考えられます。
ですので、外から酵素を取り入れて体内酵素の働きを活性化させることがダイエットを成功させるためのポイントになります。
- ダイエットをしても痩せない
- 代謝が悪い
- 疲れやすさを感じる
- 肌荒れがある
- 冷え性
など、代謝低下や、疲れやすさを感じている人には酵素サプリがおすすめです。
酵素サプリの中でも「和麹づくしの雑穀生酵素」や「麹の贅沢生酵素」といった、生きた酵素が配合されたサプリを選びましょう。
酵素は加熱すると働きが悪くなるということが分かっていますので、加熱されていない生きた酵素が配合された生酵素サプリが酵素の働きを最大限に得ることができるものになります。